かみかわトピックス 令和2年(2020年)6月
- ページID:1487
- [更新日:]

6月7日 小麦の収穫がピーク
神河町では小麦の収穫がピークを迎えています。
初夏の青空の下、黄金色に輝く小麦。
コンバインを走らせ、急ピッチで刈り入れが進められています!


6月9日 神河町内でホタルが乱舞
神河町内の川のほとりで、ホタルが光を放ちながら飛び交っています。
新型コロナウイルス感染症の影響で、中村ほたるまつり、犬見川ほたる祭り、こっとん亭ほたる祭りは中止となりましたが、ホタルは静かに乱舞。
幻想的な光景が広がっています!



6月10日 近畿地方が梅雨入り
6月10日(水曜日)、近畿地方が梅雨入りしました。
神河町猪篠(いざさ)では、アジサイが青や紫、ピンクなどに色づき始めています!


6月10日 グリーンエコー笠形 アンブレラスカイ
梅雨入りし、雨が降り続いている神河町。
グリーンエコー笠形では、梅雨空にカラフルな傘が彩られています。
雨の日も楽しくなりそうなアンブレラスカイ♪ぜひ!


6月16日 越知川 アユの友釣り
6月13日(土曜日)、神河町内の越知川・猪篠川・小田原川でアユの友釣りが解禁となりました。
6月16日(火曜日)は梅雨の晴れ間が広がり、越知川ではアユ釣りを楽しむ方々の姿が多く見られました!


6月17日 寺前小学校 サツマイモ苗の植え付け
6月17日(水曜日)、梅雨の晴れ間が広がる中、寺前小学校でサツマイモ苗の植え付けが行われました。
新型コロナウイルス感染拡大予防、熱中症予防に努めながら、6年生が1本ずつ丁寧に植えていました。
秋の収穫が楽しみです!


6月18日 神崎小学校 マスクカバー作り
6月18日(木曜日)、神崎小学校6年生がマスクカバー(マスクケース)作りを行いました。
ミシンで縫い、名前を手縫いして、アイロンでマジックテープをつけたら完成♪
給食などマスクを外した時に、挟んでおけるので衛生的です!





6月20日 猪篠のアジサイ
神河町猪篠(いざさ)では、青やピンク、白など色とりどりのアジサイが見頃を迎えています。
6月20日(土曜日)は爽やかな風が吹き、散策や写真撮影をしながらアジサイを楽しむ方々の姿が見られました!

お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691