かみかわトピックス 令和2年(2020年)4月
- ページID:1417
- [更新日:]

4月1日 神河町役場辞令交付式
4月1日(水曜日)、神河町役場の辞令交付式を行いました。
新入職員の皆様、これから神河町のために頑張ってください!


4月4日 神河町内で桜が満開
神河町内のあちらこちらで桜が満開になっています。
4月4日(土曜日)は快晴で春らしい陽気の中、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めながら、お花見を楽しむ方々の姿がありました!




4月5日 神河町消防団 入退団式・辞令交付式
4月5日(日曜日)、新型コロナウイルス感染予防のため時間短縮・規模縮小とし、『神河町消防団 入退団式・辞令交付式』を行いました。
退団された皆様、長年消防団活動にご尽力いただき、ありがとうございました。
新しく入団された皆様、消防活動を含む神河町の安全安心のため、これからよろしくお願いいたします!




4月7日 手作りマスクの贈呈
4月7日(火曜日)、神河町のボランティアグループ「ちくちくバァバ」の方々から、手作りマスクの贈呈がありました。
小学校の入学式を前に、新1年生62人分をいただきました。
明るい気分になれそうな、カラフルな色や柄の布製マスク♪ありがとうございます!



4月8日 神崎小学校入学式
4月8日(水曜日)、神河町内の小中学校で入学式が行われました。
新型コロナウイルス感染予防のため時間短縮・規模縮小となりましたが、神崎小学校には34名が仲間入り。新1年生の皆様、ご入学おめでとうございます!
4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)の間、町内の幼稚園・小学校・中学校は一斉臨時休園・休校となります。




4月9日 神河町内のミツマタの群生地
神河町内のミツマタの群生地。
ピークは過ぎていましたが、名前の通り3本に分かれた枝先に咲く小さな黄色い花が、斜面いっぱいに広がっていました!


4月10日 寺前幼稚園入園式
4月10日(金曜日)、神河町内の幼稚園で入園式が行われました。
新型コロナウイルス感染予防のため時間短縮・規模縮小となりましたが、寺前幼稚園には30名が仲間入り。ご入園おめでとうございます!
5月6日(水曜日)まで、町内の幼稚園・小学校・中学校は一斉臨時休園・休校となっています。


4月19日 新野の水車設置
4月19日(日曜日)、新野の水車が設置されました。
心地良く響く、水車のきしむ音と水の音♪
地域の方々の手で、水車のある風景が守られています!



4月25日 新野駅付近水路の梅花藻
神河町新野駅付近の水路では、清流ならではの梅花藻(バイカモ)が可憐な白い花を咲かせています!
暖冬の影響か、例年より早く見頃を迎えています。


4月25日 加納の八重桜
神河町加納の八重桜が満開になっていました。
4月25日(土曜日)は快晴で、八重桜のトンネルに散歩中の方々も足を止めていました!

お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691