かみかわトピックス 平成31年(2019年)1月
- ページID:1082
- [更新日:]

1月1日 桜華園 元旦登山
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
1月1日(火曜日)、桜華園で『元旦登山』が開催されました。
たくさんの方々が、美しい初日の出で新年を迎えました!


1月4日 神河町役場仕事始め
1月4日(金曜日)、神河町役場は仕事始め。
山名宗悟町長の年頭あいさつ、「かみかわハート体操」で体を動かした後、2019年の業務が本格的にスタートしました!



1月12日 峰山高原リゾート ホワイトピーク 「カーミンと一緒にお宝探し!」
1月12日(土曜日)、峰山高原リゾート ホワイトピークのキッズパークで「カーミンと一緒にお宝探し!」が開催されました。
たくさんの子どもたちが、雪の中に埋まったカプセルを見つけてお菓子などをゲット!
他にもカーミンとのじゃんけん大会や、ヨーデル森からやってきたアルパカさんとの記念撮影を楽しんでいました!





1月13日 平成31年神河町成人式
1月13日(日曜日)、平成31年神河町成人式を開催しました。
今年の新成人は117名で、出席した97名は振り袖やスーツに身を包み、晴れやかな表情で新たな門出を迎えました。
新成人の皆様、おめでとうございます!











1月13日 グリーンエコー笠形 とんど祭り
1月13日(日曜日)、グリーンエコー笠形で『とんど祭り』が開催されました。
たくさんの方々が正月飾りを燃やして無病息災や家内安全を祈願し、ぜんざいや甘酒で温まり、あたり付き餅まきで盛り上がっていました!



1月24日 中村・粟賀町歴史的景観形成地区 美装化工事中
神河町中村・粟賀町歴史的景観形成地区では、現在、美装化工事が進められています。
日本遺産に認定された「銀の馬車道」が石畳風のカラー舗装になり、より魅力ある景観になります!
国登録有形文化財の旧難波酒造前には、馬車が行き交った往事を思わせる「馬の蹄の跡」も!
一部車両通行止めになる3月の工事完了まで、皆様のご協力をお願いいたします。


1月26日 神河町も雪景色
今季最強寒波の影響で、神河町でも雪が降り続いています。
神崎公民館前の桜並木もすっかり雪化粧!
皆様、車の運転などにはご注意ください。


1月26日・27日 ニッポン全国鍋グランプリ2019
1月26日(土曜日)・27日(日曜日)、姫路城大手前公園で開催された『ニッポン全国鍋グランプリ2019』。
神河町から参戦していたグリーンエコー笠形の「和牛のゆずとろろすき焼き」鍋が、見事全国第1位!グランプリに輝きました!!
皆様の応援、本当にありがとうございました!

1月31日 神河中学校2年生 スキー実習
1月31日(木曜日)、峰山高原リゾート ホワイトピークで、神河中学校2年生のスキー実習が行われました。
雪の降る中、最初は転んでいた生徒たちも、みるみる上達して楽しそうに滑っていました!



お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691