「公共事業で発生する残土」の民間受入 希望者募集のお知らせ
- ページID:542
- [更新日:]

目的
町が発注する公共事業で発生する残土のうち、現場内で利用できず、または、他の公共事業で活用できない残土について、資源の有効活用やコスト縮減、産業振興や定住促進を図ることを目的とし、町内での民間造成地等への受入れを募集します。

概要
- 申込者
個人、企業、団体 - 申込期間
随時受付 - 申込先
神河町建設課 - 町作業範囲
受入先までの残土の運搬、荷卸し - 残土受入れ
申込み・審査後の公共事業の工期内で調整 - 審査内容
「神河町発注公共事業発生残土民間受入公募要綱」に従い実施

注意事項
- 残土の受入日を指定することはできません。
- 受入に伴う許認可をすべて受けている場所に限ります。
- 残土運搬に関し支障が起きない場所に限ります。
- 受入れ残土量は50立方メートル以上を審査基準としています。
- 審査により不承認の場合もあります。

PDFファイルはこちら
添付ファイル
神河町発注公共事業発生残土民間受入公募要綱 (ファイル名:PDF1-1.pdf サイズ:152.98KB)
残土受入希望申込書(様式第1号) (ファイル名:PDF1-2.pdf サイズ:90.19KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

ダウンロードファイルはこちら
お問い合わせ
神河町役場建設課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)
電話番号: 0790-34-0964 ファックス番号: 0790-34-1556