神河町ウェブアクセシビリティ方針
- ページID:69
- [更新日:]

概要
ウェブアクセシビリティとは、「年齢や障害の特性に関わらず、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できること」を意味します。
神河町公式ホームページでは、ウェブアクセシビリティに関する日本工業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェアおよびサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

対象範囲
神河町公式ホームページ https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/ 以下のウェブページ。
ただし、2023年度は、以下にあげるページを対象外とし、アクセシビリティへの対応は2024年度以降とします。
- コンテンツ管理システム(CMS)以外で作成・管理しているウェブページ。
- Googleマップを利用した地図を提供しているページ。
- 動画を提供しているページ。
- 英語で情報を提供しているページ
試験の対象外とするページはPDFファイル「試験対象外とするウェブページ」を参照。
また、提供しているPDFファイルについては、アクセシビリティ確保のための方法や支援技術のサポート状況に関する情報を収集しながら、可能な限りのアクセシビリティ確保を行います。

目標とする適合レベルおよび対応度
JIS X 8341-3:2016 の適合レベルAAに準拠。
注記:神河町のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン-2021年4月版」で定められた表記によります。

目標を達成する期限
2025年3月31日

サイト利用支援サービスについて
以下のページは「ふりがな」「やさしいにほんご」を提供していません。
- https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/cmsform/
- https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/module/
- https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/mailform/

担当部署
神河町総務課

JIS X 8341-3:2016 に基づく試験結果(2023年12月28日表明)
添付ファイル
JIS X8341-3:2016付属書JBに基づく試験結果表示 (PDF形式、388.32KB)
試験を行ったウェブページのURI (PDF形式、103.94KB)
達成基準チェックリスト (PDF形式、244.09KB)
試験対象外とするウェブページ (PDF形式、175.16KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
神河町役場総務課
所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎2階)
電話番号: 0790-34-0001 ファックス番号: 0790-34-0691