ホームページをリニューアルしました
- ID:2774
- [更新日:]

概要
2023年11月1日に、公立神崎総合病院ホームページを全面リニューアルしました。
より見やすく、より使いやすく、誰もが必要な情報を入手できるようデザインを一新し、新しい機能を追加しています。
ぜひ新しいホームページをご活用ください!

リニューアルのポイント

誰もが必要な情報を入手できるように

ウェブアクセシビリティに対応
ウェブアクセシビリティとは、「高齢者や障がい者を含め、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できること」を意味します。
公立神崎総合病院ホームページでは、神河町ウェブアクセシビリティ方針(別ウインドウで開く)に基づき、ウェブアクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

伝えるウェブを導入
AIが簡単な日本語に変換する「やさしい日本語」、ルビ振り、音声読み上げ機能などの「伝えるウェブ」を新たに導入。
外国人や小中学生、視覚障がい者や知的障がい者にも情報を伝えることができます。

UDフォントを採用
高齢者や障がい者、外国人など、誰もが読みやすいように工夫された書体「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」を採用しています。

スマートフォンでも見やすく

レスポンシブウェブデザインを採用
スマートフォンやタブレットなど、画面サイズに合わせて表示が最適化されるレスポンシブウェブデザインを採用。
スマートフォンの利用が増える今、見やすく使いやすくしています。

デザインを一新

「すずらん」のような清楚で優しい雰囲気を持つデザインに
当院のシンボルマークであるすずらんの花言葉には「再び幸せが訪れる」「再び健康が復活する」という意味が込められています。明るい未来を想像させる「すずらん」と院内公募で決定したスローガン「地域に あなたに 寄り添う」をメインビジュアルとして採用しました。
メインカラーには淡い青と緑を採用。青は誠実さを、緑は安らぎをもたらす色とされています。神河町の自然溢れる情景を連想させ、見る人の心を落ち着かせる優しい風合いにしました。
また、ページ中央部には神崎郡内唯一の公立病院として利用可能な連携施設のメニューボタンを配置しました。職員の手書きイラストを用い、温かみをプラスしています。

採用ページを新設
採用に関する情報をまとめたデザインページを新設しました。
看護師やコメディカルなど、現場で働く「スタッフの声」を充実させ、明るく楽しく働くイメージのデザインとしています。
応募フォームからは、履歴書などの添付ファイルが送信可能に。
郵送ではなく、ご自宅のパソコンなどから休日や夜間などいつでも送信できます。

検索についてのお願い
リニューアルに伴い、一部のページが移動または削除されている場合があります。
また、しばらくの間、サイト内検索(キーワード検索)で正しいページが見つかりにくい場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。

お気に入りやブックマーク再登録のお願い
リニューアルに伴い、ページのアドレス(URL)が変更となっています。
旧ホームページ内のページをお気に入りやブックマークに登録している場合は、お手数ですが登録の変更をお願いします。
このページに関するお問い合わせ先
電話: 0790-32-2488ファックス番号: 0790-32-2176
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます