「高校生と医学生のための地域医療体験」を開催しました
- ID:2715
- [更新日:]
例年夏休みの期間に、大阪医科薬科大学との共催事業として「高校生と医学生のための地域医療体験」を開催していますが、今年は8月17日木曜日、18日金曜日の2日間、4年ぶりに現地開催として当院と神河町内各地で実施しました。
兵庫白陵高校8名、大阪高槻高校9名、東京広尾学園高校9名と大阪医科薬科大学14名の過去最多計40名の学生が参加し、医療現場や地域において、多くの方から実習を受ける非常に貴重な機会となりました。
参加者は、最初は大人しく表情は硬かったものの、最後には笑顔で充実した表情で当院を後にしました。
8月17日(1日目)
開会式、神河町、公立神崎総合病院の紹介、院長のレクチャー、院内の訪問、多職種のワークショップを行い、職員の多くと交流し、情報収集や意見交換をしました。
また、夜には、懇親会としてバーベキューをグリーンエコー笠形で実施しました。

8月18日(2日目)
午前中はケアステーションかんざき、健康福祉課、社会福祉協議会の協力を得て、介護予防事業への参加や利用者さま宅などを訪問して見聞を深め、午後からは地域住民との交流会により、住民から病院への思いや田舎暮らしの体験談を伺うとともに、質疑応答により交流を深めました。

2023年8月23日
このページに関するお問い合わせ先
総務課
電話: 0790-32-2488ファックス番号: 0790-32-2176
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます