Instagram運用ガイドライン
- ID:3485
- [更新日:]
1.概要
本ガイドラインは、公立神崎総合病院(以下「当院」という。)のソーシャルネットワークサービス「Instagram」(以下「公式インスタグラム」という。)の運用に関する事項について定めます。
2.基本方針
公式インスタグラムは、当院の取り組み活動や、イベント、採用情報等を発信することにより、地域住民の方々に当院への理解を深めていただくとともに、医療従事者等が当院の情報に触れる機会の増加を目的とします。
3.運用方法
(1) アカウント
・アカウント名 kanzaki_hospital.kamikawa
・ウェブサイト https://www.instagram.com/kanzaki_hospital.kamikawa/
(2) 運用体制
・運用者は、当院の広報委員会とします。
・運用管理責任者は、当院の広報委員会委員⻑(事務長)とします。
(3)発信する情報
・当院が主催・支援するイベントや普及啓発活動に関する情報
・その他当院に関連する地域住民に身近な情報、ニーズの高い情報および周知する必要のある情報
・当院職員活動に関する紹介記事
・当院への就職を検討している学生・医療従事者の方に対する、病院スタッフの日常
4.免責事項
(1)当院は、公式インスタグラムへの投稿に細心の注意を払っていますが、情報の正確性・完全性を保証するものではなく、利用者が当院の情報を用いて行う行為について責任を負いません。
(2)利用者が投稿したコメントやリポスト等の内容について、当院は一切の責任を負いません。
(3)公式インスタグラムを利用したことにより生じた利用者間または利用者と第三者とのトラブル・紛争について、当院は関与せず、一切の責任を負いません。
(4)当院は、予告なく公式インスタグラムの運用方針の変更、運用の中止、投稿・コメントの削除等を行う場合があります。
(5) 「Instagram」はMetaPlatforms, Inc.が管理・運営するサービスであり、その仕様・動作等に関して、当院は責任を負いません。
5.禁止事項
以下に該当する場合、予告なく削除またはアカウントのブロック等を行う場合があります。
(1)法律、法令等に違反する内容、または違反する恐れがあるもの
(2)特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
(3) 政治、宗教活動を目的とするもの
(4)著作権、商標権、肖像権等当法人または第三者の知的所有権を侵害するもの
(5)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
(6)人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
(7) 公序良俗に反するもの
(8)虚偽や事実と異なる内容および単なる風評や風評を助長させるもの
(9)本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏洩する等プライバシーを侵害するもの
(10)ほかのユーザー、第三者になりすますもの
(11)有害なプログラム、わいせつな表現等を含む不適切なもの
(12)当院の発信する内容の一部または全部を改変するもの
(13)当院の発信する内容に関係ないもの
(14)SNSサービスの規約違反となるもの
(15)その他、当院が不適切と判断した情報およびこれらの内容を含むリンク等
6.著作権
掲載している写真や記事などの情報に関する著作権は、当院に帰属します。著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
7.附則
本ガイドラインは、令和7年4月1日から施行します。
このページに関するお問い合わせ先
電話: 0790-32-2488ファックス番号: 0790-32-2176