新卒看護師(正規職員)募集
- ID:3067
- [更新日:]

募集要項

対象者
2026年3月卒業見込者のうち看護師免許取得見込者

入職(採用)日
2026年4月1日

待遇

基本給
- 大学卒 - 255,400円から
- 短大、専門学校3卒 - 249,400円から
- 5年一貫校卒 - 240,600円から

通勤手当
最高35,000円(距離計算)

その他手当
賞与・各種手当(神河町条例・規則に基づき支給)

各種保険制度
共済保険、共済年金、退職金制度、公務災害補償等

昇給
1月/年1回(場合により4月も昇給する)

推定年収(経験年数を含んだ各種手当込の概算)
- 10年目 - 500万円
- 15年目 - 600万円
- 25年目 - 700万円

休暇制度
- 完全週休2日(シフトにより曜日は不定)
- 年次有給休暇(規定に基づき付与)
- 特別休暇(出産・育児休業・病気休暇等)等

勤務時間

3交代制
- 午前8時30分から午後5時15分まで(日勤)
- 午後4時00分から午前0時45分まで(準夜勤)
- 午前0時15分からから午前9時00分まで(深夜勤)

募集人数
4名程度

応募期間
各試験日の1週間前まで

選考予定日等
2025年4月4日(金曜日)、4月19日(土曜日)、5月2日(金曜日)、5月16日(金曜日)、5月31日(土曜日)

応募方法

応募フォームからお申し込みの方へ
こちらの応募フォーム(別ウインドウで開く)からお申し込みください。
マイナビ看護学生(別ウインドウで開く)、ナース専科(別ウインドウで開く)からの電子提出も可能です。
必要事項をご入力の上、以下必要書類を添付してください。
- 履歴書(写真貼付)※様式不問
- 神河町(公立神崎総合病院)職員 採用試験応募票
- 作文(以下のテーマを各400字以内で文章にして提出)※様式不問
- 「これまでの成功体験」
- 「学生時代に特に力を入れて取り組んだこと」
- 成績証明書
- 卒業見込証明書
- 准看護師免許証等の写し(既に准看護師等の有資格者に限る)
※添付データ形式は問いません。ただし、スマートフォン等で直接撮影した書類画像(.jpg)を添付される場合は、原本を別途提出してください。

その他お申し込みの方へ
お気軽に、電話でお問い合わせください。
また、上記の必要書類を次までご郵送いただければ、速やかに人事担当者からご連絡をします。
〒679-2493
兵庫県神崎郡神河町粟賀町385番地
公立神崎総合病院 総務課 人事担当者 宛
添付書類
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

備考
- 神河町の正規職員(地方公務員)として採用しますが、地方公務員法第22条の規定により、職員の採用はすべて条件付のものとし、6か月を勤務し、その間その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用になるものとします。
- 採用前に給与改定等があれば、改定後の額によります。
- 神河町職員(地方公務員)として採用します。
- 掲載内容は掲載期間中であっても変更する場合がありますのでご了承ください。

看護部門紹介

外来
患者・家族が地域で自分らしく、安心して生活していけるようにサポートします。
- 詳しくは外来のページをご覧ください。

北館3階病棟
患者様に笑顔で満足いただける看護を提供します。
- 詳しくは北館3階病棟のページをご覧ください。

北館2階病棟
安全で満足いただける看護を提供します。
- 詳しくは北館2階病棟のページをご覧ください。

中館3階病棟
患者様、ご家族に安全で満足して頂ける看護を提供します。また、地域との連携を図り早期退院を目指します。
- 詳しくは中舘3階病棟のページをご覧ください。

手術室
手術室看護師は、患者様が安心して手術に臨まれるようお手伝いをさせて頂きます。心のこもった看護を心がけています。
- 詳しくは手術室のページをご覧ください。

人工透析センター
個々の患者様に沿った生活指導を継続して行っています。
- 詳しくは人工透析センターのページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
電話: 0790-32-2488ファックス番号: 0790-32-2176