スタッフの声【療法士】
- ID:2705
- [更新日:]

理学療法士 2024年入職

どのような仕事をしていますか?
怪我や病気で入院されたり、通院されている患者さんの生活がより豊かなものになるように、回復のサポートをしています。
また、退院される患者さんに対しては、生活動作の指導や、状況に応じて住宅改修の提案などもおこないます。


やりがいを感じるのはどんな時ですか?
患者さんひとりひとりに合った計画を立ててリハビリを行うため、考えることが多く責任もあります。
でも、患者さんがリハビリを通して回復されていく姿を目の当たりにしたり、「ありがとう」の一言をいただけた時は、この職に就いて良かったと改めて感じます。

神崎総合病院の好きなところを1つ教えてください。
患者さんや職員の優しさが感じられるところが好きです。
院内を歩いていると、患者さんから「元気しとるか?」などと声をかけていただけることもあり、嬉しくて思わず笑みがこぼれます。

理学療法士 2018年入職

神崎総合病院を選んだ理由を教えてください。
私が当院を希望した理由は、学生時代に実習で(約2か月)お世話になったところが大きいです。さまざまな患者さんと接する中で、多くの方が笑顔でリハビリを受けていらっしゃる姿が印象的でした。地域の総合病院ということもあり、良い意味で患者さん(地域の住民さん)との距離が近く、現在もその雰囲気は変わっていないと思います。

自身が仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
「リハビリを受ける前より、少しでも笑顔に」ということを常々心掛けています。何においてもですが、「本人のやる気」が無いとせっかく能力があっても向上は望めません。やる気への近道は「笑顔」だと思っています。
身体機能だけでなく、「精神的な自立」も促していけるセラピストでありたいと思います。

休みの日の楽しみは何ですか?
子どもが生まれてからは中々自分の時間が作れませんが、学生時代からの趣味であるギターは続けています。コロナ渦でバンド活動などはなくなってしまいましたが、また再開したいです。ちなみに音楽はジャンルレスで聞きますが、原点はメタルです!アーライ!
その他には、リハビリテーション科のスタッフには、釣り・キャンプ・サウナ・ミュージカル鑑賞など多様な趣味を持っている者が在籍しています。

作業療法士 2022年入職

神崎総合病院を選んだ理由を教えてください。
職種の違いや年齢に関係なく、職場全体がまとまっている雰囲気に惹かれて当院で働きたいと思いました。

自身が仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
患者さんに対して笑顔で接することを心掛けています。
また、痛みなどのストレスを増幅させないように注意しています。

休みの日の楽しみは何ですか?
美味しいご飯を食べに行ったり、買い物などに出かけることです。

言語聴覚士 2012年入職

神崎総合病院を選んだ理由を教えてください。
始めは、実家から通いやすいという理由で就職しました。
働いてみると、笑いの絶えない職場です。総合病院なのでさまざまな職種が集まっていますが、連携を上手く取りながらやりがいのある仕事だと感じています。

自身が仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
1日にたくさんの患者さんや家族さんとお会いして訓練したり相談したりするので、素早く気持ちの切り替えて取り組んでいます。
患者さんに指導するのではなく「一緒に考える」ということを大切にしています。

休みの日の楽しみは何ですか?
休日は、野球観戦をしたり、朝活でランニングやウォーキングをしていい汗をかくようにしています。
また、旅行が好きでよく温泉にも出かけています。
このページに関するお問い合わせ先
電話: 0790-32-2488ファックス番号: 0790-32-2176