入院手続きから退院まで
- ID:2673
- [更新日:]

入院手続きについて
予約入院の方は、所定の時間に1階ロビーの入院案内窓口へお越しください。

入院当日にご持参いただくもの
- 健康保険証(限度額認定証*、各種医療費受給者証*など ※お持ちの場合)
- 入院申込書(記入したもの)
- 印鑑
- 同意書類(入院中に手術される方・個室使用される方等)

南館1階ロビー 入院案内窓口
入院申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

入院中に必要なもの
- 衣類(寝間着、下着、タオル、バスタオルなど)
- 洗面用具、洗髪用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、ひげそり、くし、シャンプー、リンス、爪切りなど)
- 食事用品(コップ、きゅうす、水筒など)
- 現在飲まれているお薬、お薬手帳
- 履物(転倒防止のため、スリッパや合成樹脂の履物(クロックスなど)はご遠慮ください)
- その他(ティッシュペーパー、イヤホン、筆記用具)
患者さんの状態により、必要なものがあるときは持参をお願いする場合があります。
当院1階売店でお求めになることもできます。
- 小銭やテレホンカードがあると便利です。(1階売店ではPayPay決済も可能です。)
- 入院中は、基本的に他病院や診療所での診察は受けられません。他院診察の予約がある場合は、かかりつけ医へ連絡をお願いします。
- 当院の予約は、各病棟にて調整しますのでキャンセルは不要です。

入院時必需品(CSセット)のレンタルについて
入院中にご使用される寝間着、タオル類、歯ブラシなどの日用品はレンタルサービスをご利用いただけます。
詳しくはCSセットのご案内をご覧いただくか、病棟看護師までお問合せください。
下着、靴下、ひげそりはセットに含まれません。ご自宅から持参をお願いします。
紙おむつもレンタル可能です。(追加料金が発生します。)

レンタル費用
1日あたり429円(税込)(1日分からご利用いただけます。)
レンタル費用については、入院費とは別に、レンタル会社より請求書がご自宅宛てに郵送されます。

一日のスケジュール
起 床:午前6時
朝 食:午前7時30分
昼 食:正午
夕 食:午後6時
消 灯:午後9時

退院について
主治医から退院の許可が出ましたら、退院日や次回の外来受診日を調整します。
入院証明書や診断書などの証明書類が必要な方は、前もってナースステーションまでお申し出ください。
入院中および退院時の御志は一切お受けいたしませんので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ先
医事企画課
電話: 0790-32-1331ファックス番号: 0790-32-2528