ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    救急安心センターひょうご #7119

    • ID:3597
    • [更新日:]

    救急医療電話相談(救急安心センターひょうご) #7119

    兵庫県では、「救急車を呼ぶべきか」「どこで受診すればいいか」迷ったときに、24時間365日いつでも相談できるダイヤルを開設しています。(相談無料・通話料は自己負担)。必要に応じてご活用ください。

    短縮ダイヤル:♯7119(シャープ ナナイチイチキュー)
    直通ダイヤル:078-331-7119
    ※ただし、緊急の場合は迷わず119番へ。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)
    *本事業についてのお問い合わせは、お住まいの自治体にお願いします。

    救急医療相談

    • 看護師や相談員が電話で状況をお聞きし、緊急性の有無や受診の必要性を判断します。
    • 緊急性が高い場合は、救急車の出動要請(119番)をご案内します。
    • 緊急性が低い場合には、受診のタイミングや近くの医療機関をご案内します。

    ※現在服用中の薬や治療内容、介護・健康・育児などのご相談は対象外です。
    ※相談される方ご本人がそばにいない場合(電話リレーサービスを除く)は対応できません。

    医療機関案内

    「体調が悪いけど、どこの病院に行ったらいいか」といった相談に対して、受診可能な医療機関を紹介します。
    ※必ず電話をして受診可否を確認してください。

    救急安心センターひょうご #7119

    このページに関するお問い合わせ先

    医事企画課

    電話: 0790-32-1331ファックス番号: 0790-32-2528

    お問い合わせフォーム