ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金について

    • ページID:1460
    • [更新日:]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


    設立趣意

    新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、本県の感染者数の増加もなかなか止まりません。

    このような中、医師や看護師などの医療従事者等の皆様は、
    県民の命と生活を守るため、人手や物資が不足する中、日夜、疲労を抱えつつ感染の不安と闘いながら、
    命がけで医療の現場で奮闘しておられます。

    我々が感染拡大の早期収束のためにできることは外出自粛の徹底です。
    加えて、過酷な状況で働いていただいている
    医療従事者等の皆様への感謝も忘れてはなりません。
    3月に初めて県内で患者が発生してから既に2ヶ月。
    どうすれば医療従事者等の皆様をバックアップできるか、
    仮眠施設の確保等で勤務環境の改善が図れないか等、
    皆様のお力もいただきながら医療従事者等の方々を支えていきたいと考えています。

    そこで、幅広く皆様の寄附を呼びかけ、勤務環境の改善など医療従事者等への支援を行うため、
    県・市町(神戸市を除く。)が協働して「ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金
    ~新型コロナウイルスと闘う人たち応援プロジェクト~」をここに創設します。
    皆様の幅広いご支援、ご協力をお願いします。

    令和2年4月27日
    兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部
    本部長(兵庫県知事)井戸 敏三

    お問い合わせ

    兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部総務班
    (兵庫県企画県民部防災企画局防災企画課)
    電話:078-362-9870

    ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金チラシ

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    神河町役場住民生活課

    所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎1階)

    電話番号: 0790-34-0962 ファックス番号: 0790-34-1556

    お問い合わせフォーム

    お知らせ

    • 神河町ふるさと納税
    • 移住定住支援サイトかみかわくらす
    • かみかわ観光ナビ