新型コロナウイルス感染症の抗原検査等無料実施のお知らせ(12月20日更新)
更新日:2022年12月20日
ページID:2035
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の沈静化が見えない中、感染症対策と日常生活の回復・維持を図ることを目的に、無料検査を実施します。
感染に対する不安の大きい町民等を対象に、抗原検査・PCR検査を無料で受検いただけます。
(ただし、発熱や咳などの症状のある方や、陽性者と濃厚接触のある方は受検できません。)
なお、検査は平日(火曜から木曜)午後、(年末年始12/29から1/3、土日・祝日を除く)、予約受付は平日(月曜から木曜)午前中となります。
対象者
抗原検査
- 中学生以上で無症状であり感染に不安がある町民(ワクチン接種の有無は問わない)
- 町内の事業所・医療機関・高齢者施設・障害者施設で働いている方で無症状であり感染に不安がある方(町内外住所は問わない)
PCR検査対象者
- 仕事・旅行等で検査の必要がある町民
- 施設入所等のため検査の必要がある町民
※PCR検査の陰性証明書発行について・・・検査翌日以降の発行になります。
実施期間
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで
検査について
検査場所
公立神崎総合病院
検査日時
毎週火曜日から金曜日まで(年末年始12/29から1/3、祝日は除く)の午後2時から午後2時30分まで(※受付は午後1時30分から)
予約申し込みについて
毎週月曜日から木曜日までの午前中(年末年始12/29から1/3・祝日は除く)に、役場健康福祉課(0790-32-2421)までお電話ください。
厳守事項
予約をしないと検査を受けることができません。検査希望日の前日(午前中)までに必ず健康福祉課にご連絡ください。
抗原検査の結果、擬陽性の場合は、翌日PCR検査を受けていただきます。また、陰性の結果が出ても、その時点の結果でしかありません。引き続き感染予防に心掛け、日常生活を送っていただくようお願いします。