緊急事態宣言解除決定による神河町の対応について(町長メッセージ 2月26日放送)
更新日:2021年2月26日
ページID:1686
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
政府は本日(26日)、首都圏以外の6府県を今月末で解除することを決定しました。
これを受け神河町は、本日(26日)、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、兵庫県の方針に基づき、3月7日までの町の方針を次のとおり決定しましたので、皆様にお知らせします。基本的にはこれまでどおりの対応としますが、変わった点についてお知らせします。
- 一つ目として、不要不急の外出の自粛ですが、特に午後9時以降の外出自粛の御協力をお願いします。
- 二つ目として、飲食店の営業時間は午後9時まで、アルコール類の提供は午後8時までとしてください。
- 三つ目として、中央公民館や体育館などの社会教育施設の利用時間を午後9時まで。また町外の方の利用も可能とします。
緊急事態宣言の解除に合わせて、人の動きや経済活動も活発になってくると思われますが、再拡大にならないよう引き続き感染予防対策を十分行っていただき、新たな生活スタイルに御協力をお願いします。
また、医療・福祉従事者をはじめ、町民の健康や暮らしを支えておられる皆様方に心より感謝を申し上げますとともに、皆様のご協力によりこの難局を乗り切って参りましょう。